仕事帰りに
昨日は12時半過ぎにダンナが仕事に区切りをつけて、海の家に迎えに来てくれた。今回の出張はスケジュールの関係で自家用車で来ていたので、帰りは車で。長い仕事明けでダンナも疲れている(・・・って私は思っていたけど、「やあ、ずいぶんリフレッシュさせてもらったよ」と9日間で真っ黒に焼けた顔はニコニコ、とても元気でした)だろうし、またすぐ一週間の出張だし、何よりお天気がこんなだし・・・ってことで、館山にある「里見の湯」という日帰り温泉でゆっくりからだをほぐすことにしました。館内はこぎれいで、混んでいませんでした。いろいろあるお風呂やサウナに入りました。その中で、ダンナと初めて体験したのが、岩盤浴。いやあ、効きましたね!体中の汗腺が全部開いて、とんでもなく汗をかきました。あれだけしっかりびしょぬれになると、デトックスした~って満足感があります。でもここのところ、猛暑でただでさえ汗ばかりかいているのに、何もここにきてまで大汗かくのもなんだかな~ってちょっと複雑な気分ではありましたが(笑)。そうやってお風呂を満喫して、早めに帰途につきました。
帰り道の海ほたるも、普通なら大混雑のはずなのに、お天気のせいでお客さんもまばらでした。雨は降っていなかったけど、風がものすごく強くて、アクアラインの海上部分は40キロ規制になっていました。
カメラを持つ手も風圧で押し出され、体ごと吹き飛ばされそうな大風の中。デッキに人影もないし。
海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイスの巨大なモニュメント。
それにしても何度来ても、東京湾の真っ只中にいる不思議を感じます。
本当に人がいなかった(笑)。 夕飯は天丼。アナゴが一匹、えびは2尾のってました。ダンナはお刺身あれこれとカニが半身のっている海鮮丼。ここのところ、ダイエットのおかげですっかり食が細くなり、3分の2弱ほどで満腹になりギブアップ。ダンナにえび1匹とあなご3分の1くらいあげちゃいました。ダンナは私の残したごはんも全部ペロリ。元気でよかった!
来た時はまだ少し明るさもあったけど・・・
食事を終えて車に乗り込む頃にはすっかり暗くなっていました。
久しぶりの再会。たまには別々に身を置いて仕事をするのもいいものだ、って思いました(笑)。お互い、思いやることができるもの。
パパが帰ってウィルの喜んだこと!そんなウィルに、またパパもうれしそうで。
今日はあれこれ、またやることがちまちまいっぱい。で、明日の朝、またしばしのお別れ。
| 固定リンク
「おでかけ」カテゴリの記事
- 運がいいのか悪いのか(2011.08.25)
- スーパースペシャルな朝(2011.07.30)
- 菅平牧場(2011.07.31)
- ダボスの丘(2011.08.01)
- 楽しい時間はあっという間(2011.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
雨のなかお迎えに行った甲斐がありましたね~。
岩盤浴、いいでしょう!寒いときは体がほんとに温まるの~。
私も行きつけの立ち寄り湯の岩盤浴で昼寝してます。
(岩盤浴といっても穏かなのから熱いのまで色々あるの)
ちょっと休憩挟んで週末からまたお仕事なのね。
お天気も暑さも復活の気配。がんばって~!
それにしても、だんなさま明るくてタフで!惚れ直すね(笑)!
投稿: kero | 2010年7月30日 (金) 17時43分
keroさん
もう何年もここらへんを仕事帰りに散策しまくっているので、雨でも雨なりに楽しめます(笑)。
初岩盤浴、よかったですよ~!
サウナ関係はお風呂より「非日常」で、「カラダによさそう」的なところが好きなんですが、岩盤浴はドライサウナより楽ちんでした。
ダンナは今朝、お気に入りのレッズのユニフォーム(昨日、出張の間の洗濯物をたたんでいて知った!いつの間にかものすごい枚数になっている!)を着て、出かけていきました(笑)。
投稿: ぽんすけ | 2010年7月31日 (土) 10時40分